タイトル

Topページ >「さ」からはじまる植物(35件)

1件~30件目表示(全35件)>>>
サイコプシス・パピリオ
サイコプシス・パピリオ(オンシジウム・パピリオ)

虫のような形の花を花茎の先端に1輪ずつ咲きます
難易度:ふつう 開花期:不定期 高さ:およそ1m(開花時)

⊿この植物について
シネラリア
サイネリア→シネラリア

キクに似たカラフルな花をまとめて咲かせる。鉢植えにするとバランスが良い
キク科 難易度:ふつう 開花期:1月~4月 高さ:20cm~70cm

⊿この植物について][⊿詳しい育て方
サカキ
サカキ

光沢のある濃緑色の葉が美しい木。腐葉土などのたっぷり入った肥沃で湿潤な土壌を好む
ツバキ科 難易度:ふつう 開花期:6月~7月 樹高:5m~8m

⊿詳しい育て方
サギソウ
サギソウ

羽ばたくサギのような花姿がユニーク。日当たりの良い湿地を好む
ラン科 難易度:ふつう 開花期:6月~9月 高さ:20cm~50cm

⊿この植物について][⊿詳しい育て方
サクラ
サクラ

春の風物詩で、代表的な花木
バラ科 難易度:ふつう 開花期:2月~5月 樹高:3m~25m 

⊿この植物について][⊿詳しい育て方
サクラソウ
サクラソウ

春にサクラのような形の花を咲かせる。日本では古くから栽培されている
サクラソウ科 難易度:ふつう 開花期:4月~5月 高さ:10cm~15cm

⊿この植物について][⊿詳しい育て方
ザクロ
ザクロ

花を観賞する花ザクロと実を収穫する実ザクロにがある。紅一点というとこれ
ザクロ科 難易度:ふつう 開花期:6月~7月 樹高:5m~7m

⊿この植物について][⊿詳しい育て方
サザンカ
サザンカ

庭木や垣根として古くから親しまれている花木
ツバキ科 難易度:ふつう 開花期:11月~4月 樹高:2m~5m

⊿この植物について][⊿詳しい育て方
クロウェシア
サザンクロス→クロウェシア

ピンク色の星形の花がかわいらしい植物。夏の高温多湿や長雨が苦手ですが基本的に性質は丈夫
ミカン科 難易度:ふつう 開花期:4月~10月 高さ:30cm~2m

⊿この植物について][⊿詳しい育て方
サフラン
サフラン

球根植物。糸状の雌しべをスパイスとして利用。花も美しいので鉢植えでも
アヤメ科 難易度:そだてやすい 開花期:10月~11月 高さ:10cm~15cm

⊿この植物について][⊿詳しい育て方
サボリー
サボリー (セボリー)

一年草のサマー種と常緑低木のウインター種がある
シソ科 難易度:そだてやすい 開花期:7月~9月 高さ:15cm~50cm

⊿この植物について][⊿詳しい育て方
ザミオクルカス・ザミーフォリア
ザミオクルカス・ザミーフォリア

なんというか、いろいろ省略された作り物のような姿をしている。他意はない
サトイモ科 難易度:そだてやすい 耐寒温度:5℃ 高さ:30cm~60cm 

⊿この植物について][⊿詳しい育て方
サラシナショウマ
サラシナショウマ

長い試験管ブラシのような花、色は白
キンポウゲ科 難易度:ふつう 開花期:8月~10月 高さ:1m~1.5m

⊿詳しい育て方
サラセニア
サラセニア

筒状の葉をもつ食虫植物の。基本的に鉢植えで育て、用土は常に湿った状態にしておく
サラセニア科 難易度:ふつう 開花期:4月~5月 高さ:10cm~1.2m 

⊿この植物について][⊿詳しい育て方
サラダバーネット
サラダバーネット

若い葉っぱをサラダなどに混ぜて利用します
バラ科 難易度:そだてやすい 開花期:5月~6月 高さ:20cm~50cm

⊿この植物について][⊿詳しい育て方
ザルジアンスキア
ザルジアンスキア

白い花は夜に芳香を放つ。暑さが苦手で、夏に枯れてしまうことも
ゴマノハグサ科 難易度:ふつう 開花期:4月~6月 高さ:20cm~50cm

⊿詳しい育て方
サルスベリ
サルスベリ

真夏の日射しの中で美しく咲く花木、樹皮が滑らかなのでこの名前がある
ミソハギ科 難易度:ふつう 開花期:7月~10月 樹高:2m~20m

⊿この植物について][⊿詳しい育て方
サルビア
サルビア

夏~秋花壇の定番。まとめて植えると美しい
シソ科 難易度:そだてやすい 開花期:7月~10月 高さ:30cm~60cm

⊿この植物について][⊿詳しい育て方
サルビア ヴァラニティカ
サルビア・グァラニティカ (メドー・セージ)

濃い青色の花を咲かせるサルビア。地下茎で良く広がるので、地植えの場合はよく考える
シソ科 難易度:そだてやすい 開花期:4月~11月 草丈:50cm~1.5m

⊿詳しい育て方
サルビア・エレガンス
サルビア・エレガンス (パイナップル・セージ)

低木性のサルビアで、葉をこするとパイナップルのような香りがする
シソ科 難易度:そだてやすい 開花期:10月~12月 高さ:1m~1.5m

⊿この植物について
サルビア・スクラレア
サルビア・スクラレア (クラリー・セージ)

巨大な姿で、オニサルビアの別名もある
シソ科 難易度:ふつう 開花期:6月~7月 高さ:1m~1.3m

⊿この植物について
サルビア・ミクロフィラ
サルビア・ミクロフィラ (チェリー・セージ)

低木状に茂るサルビア。初夏~秋と開花期が長く、鮮やかな赤い花が人目を惹く
シソ科 難易度:そだてやすい 開花期:5月~11月 高さ:50cm~1.5m

⊿詳しい育て方
サルビア・レウカンサ
サルビア・レウカンサ (アメジスト・セージ)

紫色の花穂が美しい、大型のサルビア。強健で育てやすいですが、冬の霜や凍結には注意
シソ科 難易度:そだてやすい 開花期:8月~11月 高さ:60cm~1.5m

⊿詳しい育て方
サルピグロッシス
サルピグロッシス

サイケデリックな色彩の個性的な花を咲かせる、ペチュニアに近い草花。
ナス科 難易度:ふつう 開花期:6月~10月 高さ:50cm~60cm

⊿詳しい育て方
サワギキョウ
サワギキョウ(宿根サルビア)

長い花穂にたくさんの花を付け、その姿は雄大。湿り気のある土壌を好む
キキョウ科 難易度:ふつう 収穫時期:8月~9月 高さ:30cm~1m

⊿この植物について][⊿詳しい育て方
サンゴジュ
サンゴジュ

コーラルピンクに色づくツヤ果実がきれい、庭木などに広く利用
スイカズラ科 難易度:ふつう 開花期(果実鑑賞):6月(8月~10月) 樹高:5m~12m

⊿この植物について][⊿詳しい育て方
サンザシ
サンザシ

園芸的に栽培されているものには、中国原産のサンザシとヨーロッパ産のセイヨウサンザシがある
バラ科 難易度:ふつう 開花期(果実鑑賞):5月~6月(9月~10月) 樹高:2m~3m

⊿この植物について][⊿詳しい育て方
サンシュユ
サンシュユ

春に小さな黄色い花を固まって咲かせ、秋に真っ赤に熟した楕円形の果実を付ける
ミズキ科 難易度:ふつう 開花期:3月~4月 樹高:5m~6m

⊿この植物について][⊿詳しい育て方
サンショウ
サンショウ

日本では古くから香辛料として利用されてきました
ミカン科 難易度:ふつう 開花期:3月~4月 樹高:2m~5m

⊿この植物について][⊿詳しい育て方
サンセベリア
サンセベリア

地面から、葉っぱが直接立ち上がったような姿。平べったいのや棒状のものなど、姿は色々
キジカクシ科 難易度:そだてやすい 耐寒温度:10℃ 高さ:20cm~1m

⊿この植物について][⊿詳しい育て方
1 2

1件~30件目表示(全35件)