タイトル

Topページ

0.もくじ タネから草花を育てる

はじめに

このページは、はじめて草花をタネから育ててみたい方向きの内容となっています。

タネから草花を育てる場合、おおまかな手順は『タネまき→育苗→定植』となります。内容もこの流れに沿って進めていきます。

特にタネ・まき方について多くを割いています。と言うのも、タネが発芽しないとはじまりませんし、間違ったまき方をすると発芽しないこともあるからです。タネまきは最初の一歩、かつ最も大切な作業です。そのため、タネの性質や簡単な発芽の仕組みについても説明します。

次に育苗です。育苗はタネまきからの一連の作業で、主な作業は移植です。そして花壇や鉢、プランターなどへの定植、最後にタネの保存と続きます。

一年草の草花(ヒマワリやパンジー、アサガオのようにタネをまいて花が咲いて枯れるまでのサイクルが一年以内の植物)を中心に説明していますが、野菜や多年草でも基本は同じです。

順を追って全部を読むとかなり長く、不必要と思われる箇所も多々あるでしょう。一応、キリの良いところでページを区切っておりますので、必要なところだけ読んでいただいても、問題ないと思います。とにかく実践してみたい方は、前半をごそっと飛ばして「5.床まきの種類と方法」から当たってみると良いでしょう。

実際にタネまきをやっていただくとわかりますが、思い通りに行かないことも多いです。タネまきにはここで書かれた方法しかないと言うことは当然なく、続けていくと自分なりのやり方も出てきます。そんな自分なりのやり方や楽しみ方を見つけるための踏み台となれれば幸いです。

もくじ

0.もくじ(このページ)

1.草花とタネまき
タネまきの魅力 / 一・二年草について / 春まきと秋まきの基本 / なぜ、春まきと秋まきがあるか

2.タネの発芽と条件
発芽に必要な条件 / 発芽に必要なもの / 発芽適温 / 発芽と光 / 低温と発芽

3.タネを手に入れる
どうやってタネをまくか / タネの入手と情報 / 気をつけたいこと

4.タネをまく場所
どこにどうやってタネをまくか / 直まき / 床まき / 床まきのメリット

5.床まきの種類と方法
タネをまこう / どんな土を使うか / 色々な方法 / タネまきの手順

6.平鉢にタネをまく
平鉢まきの利点 / 手順1.タネまきから芽が出るまで / 手順2.間引き

7.箱(育苗箱)にタネをまく
箱まきの利点 / 手順1.タネまきから芽が出るまで / 手順2.間引き

8ポットにタネをまく
ポットまきの利点 / 手順1.タネまきから芽が出るまで / 手順2.間引き

9.小苗を移植する
移植とは / 移植の手順

10.苗を定植する
定植とは / 土を準備する / 配置を考える / ポットから抜く / プランターへの定植

11.タネを採って保存する

タネと親と子孫 / タネを採る / タネを保存する