オドントグロッサムの育て方

暑さも寒さも苦手

ランの仲間 「お」からはじまる植物

オドントグロッサム
この植物の解説

育て方はこのページの下

科名
ラン科
学名
Odontoglossum
用途など
鉢植え
開花期
種により異なる
大きさ
高さ30cm~1m
耐寒性
よわい
難易度
★★★★★(むずかしい)

育て方

栽培カレンダー

栽培カレンダー

主な作業の適期

植え替え 4月~5月 / 9月下~10月
肥料 4月~6月 / 9月下~11月上

日当たり・置き場所

日光不足になると株が十分に生長できず、開花に影響します。真夏以外は葉焼けしないよう軽く日よけする程度で日光にはよく当てるようにします。春と秋は30%、夏は70%前後の遮光が適当です。暑さに弱く、夏の最適気温は23℃前後くらいです。特に冷涼な気候を好む高地性の種は暑さに耐えられません。普通はクーラーがないと夏場にこの気温を保つことができません。風通しをよくし、熱がたまらないように工夫しましょう。

冬の寒さにも弱く、冬は最低10℃、理想としては13℃あった方がよいです。

水やりと肥料

生育期はたっぷりと水を与え、植え込み材料を少し湿った状態にしておきましょう。真夏は生育が鈍り、水も生育の旺盛な時期に比べると吸わないので、少し控えめにしましょう。暑いからといってたくさん水をやると、根が腐ってしまうこともあるので注意が必要です。冬の水やりも同様に控えめの方がよいですが、植え込み材料が乾ききるまでほおっておくと良くないため、ほかの植物よりは心持ち多めに水やりするとよいでしょう。

肥料は春と秋に月1~2回程度、薄めの液体肥料を与えます。夏と冬は必要ありません。


適した土

水ゴケを用います。

植え替え・植え付け

植え替えは4月~5月、9月下旬~10月におこなうことができますが、根が細く切れやすいため植え替えする際は優しくできるだけ根を傷めないように注意しておこないます。特に傷んだ水ゴケを取り除くときなど気をつけましょう。

ふやし方

株分けで増やすことができますが、大株以外での株分けは花が咲かない原因になるので避けましょう。最低でも新芽がついている上にバルブを3個以上つけた状態で株分けをおこなわないと、翌年の開花は期待できません。

かかりやすい病害虫

新芽や葉、花芽をナメクジに食害されることがあります。誘殺剤などを用いて駆除しましょう。

関連する植物