
Topページ >「も」からはじまる植物(14件)
| 1件~14件目表示(全14件) |
| モウセンゴケ
葉の表面からねばねばを出して虫を捕まえる食虫植物 |
|
| [⊿この植物について][⊿詳しい育て方] |
| モクビャッコウ
銀白色色の葉が美しい植物。日当たりの良い乾燥気味の場所を好む |
|
| [⊿詳しい育て方] |
| モクレンの仲間
世界でもポピュラーな花木のひとつ。海外ではマグノリアと呼ばれている |
|
| [⊿この植物について][⊿詳しい育て方] |
| モチノキ
光沢のある葉が美しい、庭木の定番。赤い実を付けるのは雌木のみ |
|
| [⊿この植物について][⊿詳しい育て方] |
| モッコク
風格のある姿が美しい常緑樹。比較的温暖な気候を好む |
|
| [⊿この植物について][⊿詳しい育て方] |
| モミ
クリスマスツリーのイメージがあるが、日本特産の針葉樹。あまり植栽はされない |
|
| [⊿詳しい育て方] |
| モミジアオイ
ハイビスカスに似た、緋色の大きな花を咲かせる |
|
| [⊿詳しい育て方] |
| モミジバフウ
モミジのような形の葉と球形の果実が特長。街路樹などに広く利用されます |
|
| [⊿詳しい育て方] |
| モモ(ハナモモ)
花を特に観賞するモモをハナモモと言います |
|
| [⊿この植物について][⊿詳しい育て方] |
| モモイロタンポポ
タンポポのような姿の花を咲かせるが、タンポポとは違う種 |
|
| [⊿詳しい育て方] |
| モルセラ
花をくるむように付く萼がユニーク。別名カイガラサルビア |
|
| [⊿この植物について][⊿詳しい育て方] |
| モロヘイヤ
夏~秋に収穫する、栄養豊富な葉もの野菜。茹でて刻むとねばねばします |
|
| [⊿この植物について][⊿詳しい育て方] |
| モンステラ
深い切れ込みがはいったり、穴が開く葉姿がユニーク |
|
| [⊿この植物について][⊿詳しい育て方] |
| モントブレチア
生育旺盛で、半野生化したものも見られる |
|
| [⊿この植物について][⊿詳しい育て方] |
| 1
1件~14件目表示(全14件) |