
Topページ >鉢植え向きの植物(43件) 
| <<<31件~43件目表示(全43件) | 
| プリムラ・マラコイデス
       サクラソウのような姿の花を咲かせる  | 
  |
| [⊿この植物について][⊿詳しい育て方] | 
| 木立性ベゴニア
       茎が立ち上がって上に伸びるタイプのベゴニア。花は垂れ下がって房咲きになる  | 
  |
| [⊿この植物について][⊿詳しい育て方] | 
| 球根ベゴニア
       大きくて豪華な花を咲かせるが、高温多湿に弱い  | 
  |
| [⊿この植物について][⊿詳しい育て方] | 
| 冬咲きベゴニア (クリスマス・ベゴニア)
       クリスマスベゴニアとも呼ばれる。「ラブ・ミー」と言う品種が広く出回る  | 
  |
| [⊿詳しい育て方] | 
| ペペロミア
       ツヤのある丸い葉っぱが特長だが、大きさや雰囲気は品種によってかなり違う  | 
  |
| [⊿この植物について][⊿詳しい育て方] | 
| ペルネッティア(真珠の木)
       春に咲く壺形の花、秋に白く色づく1cm前後の果実が可愛らしい  | 
  |
| [⊿この植物について][⊿詳しい育て方] | 
| ペンタス
       温室で気温が確保できれば、一年を通して咲く  | 
  |
| [⊿この植物について][⊿詳しい育て方] | 
| ポインセチア
       真っ赤に色づく苞(ほう)はクリスマスのイメージ  | 
  |
| [⊿この植物について][⊿詳しい育て方] | 
| ホクシア
       くす玉のようなつぼみが開いて咲く姿がキュート  | 
  |
| [⊿この植物について][⊿詳しい育て方] | 
| マーガレット
       名前が有名。一重咲きや八重咲き、その他にも色々な品種がある。高温多湿にやや弱い  | 
  |
| [⊿この植物について][⊿詳しい育て方] | 
| ラナンキュラス
       カラカラに乾いた球根は、ゆっくり吸水させてから植え付ける  | 
  |
| [⊿この植物について][⊿詳しい育て方] | 
| ルクリア (アッサムニオイザクラ)
       冬に芳香のあるピンクや白の花を房状に咲かせる。強い寒さと夏の高温多湿が苦手  | 
  |
| [⊿この植物について][⊿詳しい育て方] | 
| レシュノルティア
       冬に、パステル調の可愛らしい花を咲かせる。高温多湿に弱く夏越しが栽培のポイントのひとつ  | 
  |
| [⊿詳しい育て方] | 
| 1 2 
 31件~43件目表示(全43件)  |