タイトル

Topページ科名別検索>キツネノマゴ科の植物(14件)

1件~14件目表示(全14件)
アカンサス
アカンサス

大きな葉っぱと雄大な花穂。全体的に落ち着いた雰囲気
キツネノマゴ科 難易度:そだてやすい 開花期:6月~9月 高さ:90cm~1.2m

⊿この植物について][⊿詳しい育て方
アフェランドラ
アフェランドラ

黄花で葉脈が白くくっきり浮き出る園芸品種「ルテア」が広く親しまれている
キツネノマゴ科 難易度:ふつう 耐寒温度:7℃~10℃ 高さ:30cm~2m

⊿この植物について][⊿詳しい育て方
ジャスティシア・リッチニー
ジャスティシア・リッチニー

長さ2~3cmの筒状の花がぶら下がるように株いっぱいに咲きます。寒さに弱い
キツネノマゴ科 難易度:ふつう 開花期:10月~5月 樹高:30cm~60cm

⊿詳しい育て方
ストロビランテス・ダイエリアヌス
ストロビランテス・ダイエリアヌス(ウラムラサキ)

金属の葉は光沢がある不思議な葉っぱ。色合いがきれいなので寄せ植えのアクセントに
キツネノマゴ科 難易度:ふつう 耐寒温度:10℃ 高さ:60cm~1.2m

⊿詳しい育て方
ツンベルギア
ツンベルギア

ラッパ状の花を咲かせる植物で、つる性や低木になる。主な開花期は夏
キツネノマゴ科 難易度:ふつう 開花期:6月~9月 つる性

⊿詳しい育て方
パキスタキス
パキスタキス

黄色いトーチ状の花をつける”ルテア”という品種が鉢植えで出回る
キツネノマゴ科 難易度:ふつう 開花期:6月~10月 高さ:1m~1.5m

⊿この植物について][⊿詳しい育て方
ヒポエステス
ヒポエステス

葉に白やピンクの細かい斑点が入る
キツネノマゴ科 難易度:そだてやすい 耐寒性:5℃ 高さ:10cm~30cm

⊿この植物について][⊿詳しい育て方
フィットニア
フィットニア

細かい網目見ようが美しい
キツネノマゴ科 難易度:ふつう 耐寒性:15℃ 高さ:10cm~20cm

⊿この植物について][⊿詳しい育て方
プセウデランテムム
プセウデランテムム

葉も花も美しい熱帯性の植物。日当たりとやや湿り気のある環境を好む
キツネノマゴ科 難易度:ふつう 開花期:5月~10月 高さ:10cm~3m

⊿詳しい育て方
ヘミグラフィス
ヘミグラフィス

葉表が濃緑で葉裏は紫色。このコントラストが美しい
キツネノマゴ科 難易度:ふつう 耐寒温度:10℃ 高さ:這うように伸びる

⊿この植物について][⊿詳しい育て方
ペリストロフェ・ヒソッピフォリア
ペリストロフェ・ヒソッピフォリア

葉の中心に入る黄色い斑と葉のグリーンのコントラストが美しい。茎の頂点近くから赤紫色の花を咲かせる
キツネノマゴ科 難易度:ふつう 開花期:不定期 草丈:60cm(はうように広がる)

⊿詳しい育て方
ベロペロネ
ベロペロネ

別名コエビソウ。エビのような色彩と姿の花穂がおもしろい
キツネノマゴ科 難易度:そだてやすい 開花期:5月~10月 樹高:30cm~50m

⊿この植物について][⊿詳しい育て方
ホワイトキャンドル
ホワイトキャンドル

純白の花と光沢のある濃緑色の葉とのコントラストが美しい熱帯性の花木
キツネノマゴ科 難易度:ふつう 開花期:6月~9月(温室では周年) 高さ:2m~3m

⊿この植物について
リュエリア
リュエリア

葉っぱも花も美しい、熱帯の植物
キツネノマゴ科 難易度:ふつう 耐寒温度:5℃ 高さ:50cm~1m

⊿この植物について
1 

1件~14件目表示(全14件)