タイトル

Topページ > 庭木・花木・果樹の仲間(220件)

絞り込み:半日陰・日陰向き 生垣向き 街路樹にされる

<<<31件~60件目表示(全220件)>>>
エノキ
エノキ

公園の緑陰樹などに利用される落葉性の高木。庭木にはあまり利用されない
ニレ科 難易度:ふつう 開花期:4月~5月 樹高:~20m

⊿詳しい育て方
エリカ
エリカ

花は美しいですが、暑さ、寒さ、乾燥、過湿に弱く育てにくい植物
ツツジ科 難易度:むずかしい 開花期:2月~6月 樹高:40cm~60cm

⊿この植物について][⊿詳しい育て方
エンゼルストランペット
エンジェルストランペット(ブルグマンシア)

ラッパ型の大きな花を下向きに咲かせます。寒さには比較的強いです
ナス科 難易度:ふつう 開花期:6月~11月 樹高:3m~10m

⊿この植物について][⊿詳しい育て方
エンジュ
エンジュ

秋にできる豆鞘の形がおもしろい樹木。ひどく乾燥する場所は苦手
マメ科 難易度:ふつう 開花期:7月~8月 樹高:~25m

⊿詳しい育て方
オウバイ
オウバイ

枝は細くて枝垂れるように伸び、春に黄色い花を咲かせます
モクセイ科 難易度:そだてやすい 開花期:2月~4月 樹高:2m~3m

⊿この植物について][⊿詳しい育て方
オオデマリ
オオデマリ

春に手鞠状の白い花を枝の先端に咲かせます。日当たりのよい肥沃で湿潤な環境を好みま
スイカズラ科 難易度:ふつう 開花期:5月~6月 樹高:2m~3m

⊿この植物について][⊿詳しい育て方
オオヤマレンゲ
オオヤマレンゲ

春~初夏に芳香のある白い花を咲かせます。剪定はなるべく行わず自然樹形に仕立てます
モクレン科 難易度:ふつう 開花期:5月~7月 樹高:3m~8m

※左画像は雑種のウケザキオオヤマレンゲ [⊿この植物について][⊿詳しい育て方
オガタマノキ
オガタマノキ

花はかわいらしいですが、小さくてややまばらに咲くのであまり目立たない。神社でときおり見かける
モクレン科 難易度:そだてやすい 開花期:2月~4月 樹高:25m

⊿詳しい育て方
オトコヨウゾメ
オトコヨウゾメ

日本の山野に自生する落葉性の低木。枝にぶら下がるように付く小さな果実がかわいらしい
スイカズラ科 難易度:ふつう 開花期:5月~6月 樹高:2m~3m

⊿詳しい育て方
オニシバリ
オニシバリ

ジンチョウゲの仲間で、夏に落葉して休眠するのでナツボウズの別名がある
ジンチョウゲ科 難易度:ふつう 開花期:2月~4月 樹高:50cm~80cm

⊿詳しい育て方
カイヅカイブキ
カイヅカイブキ

洋風の庭によく似合う樹木。大気汚染や潮風に強いですが、日当たりの悪い場所ではあまり育たない
ヒノキ科 難易度:ふつう 開花期:主に4月~9月 樹高:5m~8m

⊿この植物について][⊿詳しい育て方
カイドウ
カイドウ

花のかわいいリンゴの仲間。寒さに強く育てやすいが日当たりの悪い場所では花が咲かない
バラ科 難易度:ふつう 開花期:4月~5月 樹高:2m~5m

⊿この植物について][⊿詳しい育て方
カクレミノ
カクレミノ

潮風や日陰に強い樹木で、若木と生長した成木では葉の形が異なる
ウコギ科 難易度:ふつう 開花期:6月~7月 樹高:3m~5m

⊿この植物について][⊿詳しい育て方
カシワ
カシワ

丈夫で育てやすい樹木ですが場所をとります。葉は柏餅に利用される
ブナ科 難易度:ふつう 開花期:5月~6月 樹高:10m~15m

⊿詳しい育て方
カシワバアジサイ
カシワバアジサイ

円すい形に小花を咲かせるアメリカ産原産のアジサイです。水切れに注意
ユキノシタ(アジサイ)科 難易度:そだてやすい 開花期:6月~7月 樹高:1.5m~2m 

⊿詳しい育て方
カツラ
カツラ

丸い葉っぱがかわいらしい。枯葉はカラメルのような香りがする
カツラ科 難易度:ふつう 開花期:4月~5月 樹高:10m~30m

⊿この植物について][⊿詳しい育て方
カナメモチ
カナメモチ

刈り込みに耐え芽吹く力も強いので生垣に利用される。園芸品種のレッドロビンが普及
モチノキ科 難易度:ふつう 開花期:5月~6月 樹高:4m~5m

⊿この植物について][⊿詳しい育て方
ガマズミ
ガマズミ

樹皮や果実は油分を多く含む。乾燥地ではよく育たない
スイカズラ科 難易度:ふつう 開花期:5月~6月 樹高:3m~4m 

⊿この植物について][⊿詳しい育て方
カヤ
カヤ

庭木にはあまり利用されないが、寺社などで見かける。碁盤の材として有名
イチイ科 難易度:ふつう 樹高:~25cm

⊿詳しい育て方
カラタチ
カラタチ

鋭いトゲをもつかんきつ類です。秋に径3cmほどの果実をつけますが、生食には適さない
ミカン科 難易度:ふつう 開花期:4月~5月 樹高:2m~3m

⊿この植物について][⊿詳しい育て方
アメリカイワナンテン
カラタネオガタマ

暖地性の常緑樹で、花には完熟バナナのような甘い芳香がある
モクレン科 難易度:ふつう 開花期:4月~5月 樹高:4m~5m

⊿この植物について][⊿詳しい育て方
カリステモン
カリステモン(ブラシノキ)

オーストラリア原産。花の姿がビンを洗うブラシみたいなので「ブラシノキ」とも
フトモモ科 難易度:ふつう 開花期:3月~5月 樹高:2m~3m

⊿この植物について][⊿詳しい育て方
カリン
カリン

果実には芳香があり、咳止めの効果がありのど飴の原材料としても有名。紅色の花もきれい
バラ科 難易度:ふつう 開花期:4月~5月 樹高:6m~8m

⊿この植物について][⊿詳しい育て方
カルーナ
カルーナ・ブルガリス

花を楽しむ品種と、美しく色づく葉を鑑賞するものがある。寒さに強く、耐暑性はあまりない
ツツジ科 難易度:ふつう 開花期:8月~10月 樹高:10cm~60cm

⊿この植物について][⊿詳しい育て方
カルミア
カルミア

春に枝の先端に多角形な十数輪の花をまとめて咲かせる。ちょっと幾何学的
ツツジ科 難易度:ふつう 開花期:4月~5月 樹高:1m~6m

⊿この植物について][⊿詳しい育て方
カレーバイン
カレーバイン(ビグノニア)

生育旺盛なつる性の花木。花はカレーのようなスパイシーな芳香を放つ
ノウゼンカズラ科 難易度:ふつう 開花期:4月~5月 つる長:~10m

⊿この植物について][⊿詳しい育て方
カロライナジャスミン
カロライナジャスミン

つるを長く伸ばして、春にラッパ状の黄色い花を株いっぱいに咲かせる。ジャスミンの仲間ではない
マチン科 難易度:ふつう 開花期:4月~5月 つる長:3m~6m

⊿この植物について][⊿詳しい育て方
キササゲ
キササゲ

ササゲのような細長い果実をたくさん付ける落葉樹
ノウゼンカズラ科 難易度:育てやすい 高さ:5m~12m

⊿詳しい育て方
キョウチクトウ
キョウチクトウ

夏を代表する花木のひとつ。性質は強健で、大気汚染に強い
キョウチクトウ科 難易度:そだてやすい 開花期:7月~9月 樹高:4m~5m

⊿この植物について][⊿詳しい育て方
ギョリュウ
ギョリュウ

細い枝とふわっとした感じの葉が特長。湿り気のある土壌を好む湿地に適する数少ない庭木のひとつ
ギョリュウ科 難易度:ふつう 開花期:5月・7月~9月 樹高:4m~7m

⊿この植物について][⊿詳しい育て方
 2  4 5 6  7 8

31件~60件目表示(全220件)